【PFI事業】山北町水上住宅整備事業 【みずかみテラス】※山北町水上住宅建設共同企業体

2023.9  テレビ朝日の朝の情報番組『グッド!モーニング』のちまたで話題の”ちょっといーな”情報を日替わりで紹介する「あら、いーな!」のコーナーで「みずかみテラス」が紹介されました!

YouTube 「ANNnewsCH」動画はこちら!

2023.5 

入居者だけによる初めての交流会が開催され、情報サイト「RereA(レアリア)」に取材レポートが掲載されました!

 ➡ ReareA(レアリア)取材レポートこちらから!  

 

 

 

 


2022.12.21

2022年8月末入居が始まり、12月下旬で申し込みベース【満室】となり空き待ちの状態となりました。近隣地域の皆様を始め関係各社の皆様、今後共【みずかみテラス】を宜しくお願い致します。

2023.12 みんなでクリスマスの飾りつけをしました。

2023.12 クリスマスに向けて準備完了です。

2022.11.26 クリスマスワークショップと入居者、近隣住民、町、事業関係者のコミュニティ形成を目的に交流会を開催しました。

2022.11.26 各自一品づつ持ち寄った食べ物を囲んで自由に交流を楽しみました。

 

2022.11.26 バーベキューコンロはみんなでモザイクタイルを埋め込んで完成です。

2022.11.26 完成したコンロで早速バーベキュー開始です。

 

2022.11.26 完成見学会でも好評だったワークショップも開催しました。

2022.1.26 大工さんがサポートしてクリスマスツリーを制作しています。一人一人、一点物が出来上がり大満足の様子でした。

 

 

 

2022.8.26 設計・工事の書類全般を検査及び確認をしていただいています。

2022.8.26 無事、予定の工期内でお引渡しすることができました。明日より入居者様の引越しが始まります。

 

2022.8.20 竣工セレモニー

2022.8.20 竣工セレモニー終了後 事業関係者への内覧会を実施しました。

 

2022.8.20 竣工セレモニー 事業関係者によるテープカット

2022.8.20 竣工セレモニー 管理者の事業者代表による記念樹の植栽

 

2022.8.20 竣工セレモニー 昨年の地鎮祭と同じく寒田神社による竣工修祓式を行いました。

2022.8.20 竣工セレモニー 山北町長ご挨拶を頂きました。

 

2022.8.20 入居者様を始め他県、近隣市町からの見学者様も多く見えられコンセプトである子育て、コミュニティに対する共感の声(アンケート)を沢山いただきました。

2022.8.20 完成見学会 ユーミーグループ会社(㈱marukan)により来場者様と共に作成するワークショップも同時に開催され大変賑わいました。

2022.8 室内仕上げ工事に使用する接着剤は全てシックハウス対策品を使用しています。完成後、全室空気測定を実施し合格しています。

2022.8.16 関係する各行政検査及び開発検査も無事に完了し、最後に管理者(山北町)の検査を実施していただきました。

2022.8 しっかり転圧を行い舗装強度が問題なくなるまで通行止めとなります。

2022.8 入居者用の駐車場も完成しました。雨水が敷地内に浸透する舗装仕様です。

2022.8 デッキ工事の完成です。自然木とほとんど見分けがつかないですね。

2022.8 新設・拡幅道路のアスファルト舗装施工中です。

2022.8 再生木の板張り施工中です。自然木と違い曲がり、反りがなく通路として安心です。①

2022.8 デッキの施工中です。②

2022.8 進捗状況③

2022.8 各種廊下通路のデッキ作業に入りました。30年という長期を見据え再生木を使用しています。写真はデッキ下地の状況です。

2022.7 定期の進捗状況全景写真です。①

2022.8 進捗状況②  外構は全体の90%くらい完成しています。

2022.7 土系舗装材です。面積が多いため重機で運搬です。

2022.7 土系舗装は専門職人さんでていねいに仕上げていきます。子供さんが転んでもケガのリスクが少なく、足裏にやさしい仕上げです。

2022.7 シンボルツリーの一つもみの木を植えています。植木には酷な夏植えで枯れないよう管理が大変です。

2022.7 土系舗装の下層路盤です。転圧機でしっかり締固めています。

2022.7 緑地の客土を専用肥料と撹拌しています。

2022.7 客土入れの状況です。

2022.7 山北町さんと一緒に小田原の植木納入業者さんの持山に搬入する植木の視察を行いました。

2022.7 植木の搬入が始まりました。シンボルツリーは高さ5mあります。外構仕上げ舗装が仕上がる前に植え込んでいきます。

2022.7 コンクリート表面に型枠シートでデザイン付をしています。この後仕上げ塗装に入ります。

2022.7 スタンプコンクリートの施工中です、凹凸が少なく子育てのベビーカーにも支障が少ないデザインを選んでいます。

2022.7 緑化ブロックに芝を植えています。なかなか根気のいる作業です。

2022.7 スタンプコンクリート舗装工事です。生コンクリートを打設と同時に仕上げていきます。 

2022.7 保護塗装も完了し、屋上の全景です。

2022.7 さくら棟 専用駐車場部の緑化ブロックを施工しています。

2022.7 屋上のシート防水接着剤塗布状況です。

2022.7 防水シートを施工中です。笠木廻りはウレタン塗布防水が完了しています。

2022.7 境界部分はコンクリート製縁石で区分別けを行います。

2022.7 外壁仕上げ材ジョリパットを吹付けています。

2022.6 進捗状況全景です。

2022.7 外構工事に入る前に汚水、雨水設備の配管を埋設します。

2022.6 ヒノキフローリング張りが完了しました。写真では分かりませんせんが、非常に良い香りがしています。この後自然素材の蜜蝋ワックスで仕上げていきます。

2022.6 内部の木製建具の枠材を鋼製間仕切に固定しています。

2022.6 置床パネルの施工中です。パーチパネル+ラワン合板+ヒノキフローリングの3層仕上がりとなります。

2022.6 床の仕上げ材、ヒノキフローリングを1枚1枚丁寧に施工しています。

2022.6 外部の建具廻りに雨水侵入防止のコーキング剤を施工しています。

2022.6 床材を施工する前に端部は下り止め材でしっかり固定します。

 

2022.6 「さくら棟」上棟コンクリート打設状況② 内部ではタタキ工及び型枠大工さんが張付きます。

2022.6 硝子を搬入。建具に取付けています。

 

2022.6 「さくら棟」の上棟コンクリート打設です。躯体工事は完了となりました。

2022.6 「さくら棟」上棟コンクリート打設状況①

2022.6 「水上テラス」の入居者募集看板を掲示しました。山北町の支援制度も充実しています。

2022.6 管理者との毎月の定例会議で現場の進捗出来高及び、今回は外構の施工計画を重点に確認しています。

2022.5 「かえで棟」天井下地、間仕切壁の下地は軽量鉄骨材で組立てます。

2022.6 進捗全景 「さくら棟」一部が上棟しました。全ての上棟に向かってあと一息となりました。

今までの各試験結果等書類の確認も行って頂きました。

2022.5 「かえで棟」設備の配線、配管後ユニットバスの設置状況です。

 

2022.5 「かえで棟」の外壁に面する内側のコンクリート壁面に結露防止の断熱発泡ウレタンを施工しています。

検査機関CIASによる施工後の厚さや範囲の検査がありました。

 

2022.5 山北町議会議員の皆様による第二回目のモニタリングが実施されました。

現場の進捗と施工内容を確認していただきました。

2022.5 「かえで棟」 サッシを取付け室内の内装工事へと進んでいます。 

2022.5  毎月協力業者さんを集めて、「安全衛生協議会」を開催しています。

 

2022.5 「かえで棟」・「けやき棟」が上棟し最後のさくら棟2階立上り躯体の施工中です。

2022.5 「さくら棟」 1階コンクリート打設後2階の壁位置を表す”墨出し”の作業中です。ミリ単位の精度を求められます。

 

2022.5 「さくら棟」1階コンクリート打設状況② 打設中型枠の建入れを検査しています。

2022.5 「さくら棟」 1階立上りコンクリート打設状況③

 2022.5 「けやき棟」 のコンクリート打設(上棟)の状況②

2022.5 「さくら棟」 1階立上りコンクリート打設状況①

2022.5 アルミサッシを躯体に溶接止めした後、防水性モルタルをすきまなく詰めていきます。

2022.5 「けやき棟」 のコンクリート打設(上棟)の状況①

2022.5 「かえで棟」 鋼製建具を搬入しました。下端の枠に先行してモルタル詰を行っています。

2022.5 アルミ建具溶接取付後、建入れの検査を行っています。

 

2022.5 進捗全景です。 躯体上棟した「かえで棟」は順次内外仕上げ工事へと進んで行きます。

2022.5 アルミ建具を搬入しました。

 

2022.5 設計工事監理者と施工定例会議の実施状況です。

2022.5 「さくら棟」1階立上り躯体工事のスラブ配筋状況です。

 

2022.4 コンクリート打設完了(翌日全景) 

「かえで棟」上棟になります。

2022.4 進捗全景

 

2022.4 コンクリート打設前全景です。

2022.4 総勢6業種16名による打設作業です。

 

 

2022.4 2階立上り(屋上スラブ)の配筋検査です。

 

2022.4 壁となる鉄筋の間に電線を通すCD管を入れています。

2022.4 監理者検査も回数が多く大変です。今回も問題ありませんでした。

 

2022.4 進捗全景です。

2022.4 2階立上りの壁・梁鉄筋組み立てです。結束線でしっかり緊結します。

生コンクリートをバイブレーターで振動を与えながら型枠に流し込んでいきます。

打設が進む毎に鉄筋はコンクリートの中へと保護され見えなくなります。

2022.4 毎朝8:00から朝礼を開始しています。体調確認や作業手順安全についての指導を行います。

コンクリート打設前、散水を行いコンクリートの急な乾燥を防ぎます。

2022.3 組立が完了すると、いつもの検査機関、設計監理者による検査を受けます。

2022.3 検査も無事終了しました。次の工程コンクリート打設の前、全景です。

 

2022.3 現場の進捗全景です。手前から時計廻りに土間コンクリート打設前の棟から、1階鉄筋壁組立棟、1階型枠組立棟へと進み具合がわかります。

2022.3 1階立上り(2階スラブ)の鉄筋組み立て

 

2022.3 つづいて設計監理者の検査を受けています。3棟順番に全ての配筋を確認していきます。

2022.3 壁・梁検査が合格すると、次に型枠組立に進みます。

 

 

2022.3 1階立上り壁・梁の鉄筋組立作業です。壁式構造のため今回は型枠の前に鉄筋組立が先行しています。

組立が完了すると、社内確認検査を行います。

 

 

2022.3 コンクリートの表面を左官職人さんが仕上げて完了です。

 

2022.3.8 山北町議員さんによる現場視察が行われました。

2022.3 土間コンクリート打設状況です。今回は2棟同時に施工です。

 

2022.2 地鎮祭で神主様より頂戴した鎮物を基礎内に納めました。

2022.3 1階土間コンクリート下に湿気防止のポリシート敷と断熱材を敷込みます。

2022.2 基礎の埋め戻し作業です。

 

2022.2基礎コンクリート打設完了全景です。

2022.2基礎コンクリート出来形全景です。

 

2022.2 基礎2回目の地中梁のコンクリート打設です。打込前に監理者による配合試験をしました。

2022.2 配合検査

2022.2 配合試験も問題なく、打設作業に入りました。

2022.1 基礎の躯体をベースと地中梁との2回に分けてコンクリート打設します。今回は1回目のベースを打設しています。

2022.1 コンクリートが十分詰まるよう注意しながら作業しています。

2022.1 設計監理者による基礎配筋検査です。

2022.1 検査機関CIASによる住宅性能評価中間検査を受けています。(全ての棟を実施しました)

 

2022.1 基礎躯体が直接土に接しないよう、捨コンクリートを打設します。

2022.1 捨コンクリートが完了しました。

 

2022.1 基礎工事の根切が完了しました。 

2022.1 根切後、地盤改良杭が所定の位置にあるか一つ一つ確認、検査しています。  

 

2021.11 建物を支える地盤を強固にする為、柱状改良杭を施工しています。

 

2021.12 住宅整備着工前全景です。これからコンクリート造2階建、

3棟(確認申請は5棟)の建設に着手します。

 

 

2022.1 町道として車両通行できる道路が出来ましたので、

これより建物本体工事へと進めていきます。

 

2021.11 3層にわたる砂利敷の状態で一度施工をストップします。

アスファルト舗装は22年7月の予定です。

2021.11 拡幅道路の排水溝設置です。

 

 

 

 

2021.11 新設道路の工事中です。

2021.11 雨水排水溝を設置しています。

 

2021.10 住宅整備に伴う道路整備用地の着手前全景です。

既存町道側も、同様に拡幅整備を実施します。 

2021.10.30 第3回近隣説明会開催

建設関係者による最終報告、説明を行いました。出席者様、全員のご理解を得られました。これから着工へと進んでまいります。

2021.11.12 町、自治体、事業関係者参列による工事の安全・事業の繁栄を祈願し地鎮祭を執り行いました。

2021.6.29 第1回事業説明会開催

山北町長が出席され整備事業について説明されました。

コロナ対策をしっかり行った上で、開催しています。

2021.9.9 SPC 管理者(山北町)による第2回近隣説明会を実施しました。

本事業着手前 水上地区町営住宅 全景① 〈参考写真提供山北町〉

本事業着手前 計画地(既存建物解体後)の全景② 〈参考写真提供山北町〉

 

 

 

 

https://www.maruyama-koumusho.co.jp/contents/9310/

先行仕上げルーム(モニタリング用)、そのほか6タイプのお部屋をチェック!↓写真をクリック